これ、実はワタシが3年前に買った靴。
気をゆるすとカカトが抜ける。
カカトが抜けないように頑張ると、
土踏まずが・・・攣る(笑)
シューフィッターの資格を取る際に新品の靴を
一足持参しなくてはならず、急遽買ったもの。
資格取得の実技練習でペアになった相方には
足長(足のサイズね)も合ってるし、
幅もEEEだからと、合格を頂いてた。
にもかかわらず・・・攣る(笑)
資格取得後、
ワタシもお店でお客様の足型診断をしたあとに
オススメした靴が、
こんな風にはけない靴になっていないか心配。
足ってほんとに難しい。
足+歩行の仕方で靴の相性って決まるから
私みたいに上品な歩き方が出来ない人は、
・・・攣る(笑)
捨てるのは惜しい。
さあ、これをどうやって
履ける靴へ変化させようかな?