ベトナム旅行記、SDカードよどこへ行った(汗)
せっかくの風景やご飯をご紹介・・と思っていたのに
見つかり次第アップします
とりあえずお土産の話から・・・
その1はやっぱり南国フルーツ
ドライマンゴー!!
とっても大好きなので
配るのとは別に自分用もGET!
そうそう、ベトナムではよく、5個買うと一個ついてくるという
パターンが多かった・・
だから6箱お買い上げ
ベトナムで食べた、生のマンゴーには
さすがに全然劣るけど
やっぱ美味しい♪
ただ・・品質に差があるかな
同じ袋の中に
とってもやわらかくておいしいマンゴーと
ゴワンゴワンの筋張った、ガシガシ食べなきゃならない
マンゴーが同居してた(汗)
でも美味しいことには違いない
そして・・その2
いわくつき!?このキャラメル!
この、キャラメルが・・
思い出し笑い・・・
ツアーの行程で
「キャラメル工場見学」というのが組み込まれて
その工場(・・といっても掘っ立て小屋に4人くらい)で
手作業で、ココナッツを煮詰めて、お砂糖入れて、混ぜて
伸ばしてカットして袋つめをしておられたんだけど
試食のキャラメルをガイドさんが下さって
食べたら素朴で美味しくて美味しくて
試食タイム終わったんだけど、どうしてももう一個
食べたくて、ガイドさんに目で合図・・・
差し出された2個目のキャラメルを
堪能してると
んんん??
なんか、入ってる!!
ごみ?
ココナッツの皮?
あわてて手のひらに出すと・・
数秒前まで、私の体の一部として機能していてくれた
銀色に光る歯だった(笑)
想定外の粘着力に
私の治療してあった歯が、とれたのである
おかしくなって一人で笑っていると
「おかーさん、どーした?」
その1(長女)の手のひらに
私の銀歯をのせると
あろうことか、
「ギャー!!」と言って
メコン川に投げ捨てた!!!
日本に持ち帰ってくっつけてもらおうと思ってたのに・・
でも、キャラメル美味しかったから6箱も買っちゃった♪
<追伸>
帰国後
そのキャラメルを母が食べていると
同様に銀歯が取れたのは言うまでもない
みなさん、美味しいものには注意!