またしても、スマホを忘れました!
加齢?これって加齢?もう、ホントによく忘れる!!
なので。またしょーもない話を・・・
興味のない方はスルーでお願いしますねm(__)m
年末、うちの旦那様が
実家のお義母様に、
ゆきちゃん(メス 5カ月 北川景子似のカワイイニャンコ)が
我が家の一員になったことを
報告するため電話した時の事・・・
例によって回りくどい言い方の旦那様、
「あの~・・実は我が家に新しい家族が出来まして・・」
と言ったところ
お義母様
「え~~!!あんたおじいちゃんなの~~~????」と・・・
へ?お義母様、もしや、その1(長女 18歳)に出来たかと
思ってる!??
そこは気を使って
「典子さん、3番目が出来たの?」と言うところじゃないの!?
そりゃー、18にもなれば子どもも出来るかもだけど
最初の発想が、そう来るか!!
人間はとっさの一言が本心を表します(笑)
そうかそうか、お義母様にはもう私が子どもを産む発想はないわけね・・
(いや、作る気なんぞさらさらないけど)
ワタシが産む < その1が産む
不等式で言っても、そっちの可能性が大ってことね
結構笑えたので
お正月に実家に帰ったとき
お義母様とお義姉さまとおせちを作りながら
冗談言いながら
お義姉さん、聞いてくださいよ~~、猫の報告しようと思って
旦那が新しい家族が出来たって言ったら、おじいちゃんになるの?
ってお義母さん言ったんですよ~(笑)
と話したら
お義母様、あわてて
「典子さん違う!、△△(旦那様)が
おじいちゃんになっても子育てすることになるから大変だと
思って、おじいちゃん!って言ったのよ~~??」
ちょっと苦しくないかしら?その言い分??(笑)
まあ、ホントにオモシロおかしかったので
根に持ったりはしてませんので、
お義母様・・・ご安心を