· 

休日の過ごし方

「今日も、なにを着たらいいの~~~??」と悩む天気です💦

だからと言って、暑くはなってほしくないし~~

困るところ・・

このコットンのカーディガンで、寒暖差を調節してみてはいかが??

 

 

*  *  *

典子の休日ブログです、たいした出来事は起きません

ご興味のない方はスルーしてね

 

 

先日のお休み、

余りの天気の良さに、思いついて

「海が見たい!!」(←青春か!)

 

 

 

ドライブがてら日御碕灯台へ

 

 

 

日御碕も、いろいろとオシャンになってて

こじゃれたカフェ風なところも出来てたりして(ことごとく休みだったけど)

昔の、あの、ノスタルジックな店がなくなっ・・・

 

 

ったと思ったら

あるじゃないの、まだ~!

ワタシが幼少期から、変わらずにある貝殻やさん

 

 

きれいなピンクの貝殻が欲しかったのに買ってもらえず

店先の貝殻を耳に当てて「波の音がする~」なんて

カワイイ行動をしていたのもウン十年前のこと

 

 

今売っている、この貝殻たちも、きっとそのころから

ず~~っと、ここにいる気がするわ

(知らないだけで、ネットとかでバンバン売れてたりして)

 

 

 

いーよね、干物がグルングルン回ってるところ

永遠に見てられそうな(笑)

これに、ぶら下がって遊びたかったな~(←壊れるわ)

 

 

高所恐怖症は治ってないので、

手すりまで行くことが出来ない小心者(笑)

 

 

いや~~、海日和とはこのこと!

海見てたら、入りたくなった!

 

 

ので、足をのばして

稲佐の浜へ

ここはなぜかふと、行きたくなるんだよね

 

 

目の前のキラッキラな海をみてたら、

いてもたってもいられなくなって

・・・入っちゃうよね、いい歳なのに(笑)

 

 

そして

こーなるよね(笑)

(大人でこんなことになってるの、ワタシだけだった)

 

 

でもね、海につかると

マグネシウムを皮膚から吸収するし

砂浜に両足を置くことで、アーシングして

身体の静電気もぬけるから、元気になるのよ!

 

 

海に浸かってたら、また沖縄にいきたくなった~💦

だれか一緒に行きませんか~??

 

 

前回のブログこちら

 

次回のブログこちら

 

営業時間

 朝11時~夜19時

定休日 火曜

アクセス

島根県松江市田和山町123-2

 

松江バイパス

松江西インター下車

田和山方面へ3分

 

今井書店さん向い

細い道路入る

 

黄色い音符の看板が目印です

連絡先

tel  0852-21-2127

fax  0852-21-2127